【第8期 2023/4/29(土)・4/30(日)】コミュニケーション能力準1級認定講座
コミュニケーション能力が飛躍する2日間
「対人関係の極意(スキル)を学び、あなたの“影響力”を最大化する」
PDFはこちらからご確認ください
■日程:
2023/4/29(土)・4/30(日) 10:00-18:00
※エクササイズを含むため、終了が30分程前後する場合もございます。
※新型コロナウイルス感染症の状況によっては、オンライン開催へ変更になる可能性があります。
>>お申し込みはこちら
【あなたはコミュニケーション・人間関係においてこのように思われたことはありませんか?】
あなたがこうした悩みや課題に1つでも思い当たることがあるのなら、今まさに、職場や日頃の人間関係の中でストレスを感じていたり、仕事が思うようにいかない、もっと良くしたいというジレンマを抱えているかもしれません。
そんなストレスやジレンマを生み出すのは「コミュニケーション」であり、
それを突破して理想的な状況を作っていく方法も、やはり「コミュニケーション」なのです。
【コミュニケーション能力準1級認定講座とは】
コミュニケーションの原理原則とも言える「極意」をしっかりと押さえておくことで、(もちろん日常で実践しなければ意味がありませんが)効率よくコミュニケーション能力を飛躍させることは可能です。
この「極意」を知っているかどうかが、
あなたがどのような人間関係を築くか、どんな仕事や人生を創り出していくか...
それを左右していくことになるのです。
準1級講座は、2日間の連続講座です。
2日間を通して学ぶテーマは「人を動かす力」「人を動かすコミュニケーション」。
組織やチームの中で、あなたが人の心を掴み、より深い信頼関係を築いていくために、そしてチーム全体へどのように働きかけて、高い結果を出していくかを学んでいきます。
チームビルディングや目標達成に必要なコミュニケーションスキルを学びますので、組織で働く人はもちろんのこと、部下やプロジェクトをまとめるリーダーにとっては特に必須の内容です。
準1級講座では、1対多のコミュニケーションにおける、チームワークやリーダーシップ、さらには、モチベーションなどをメインに ゲームを通して学びを深めていきます。
詳細は協会本部のHPもご参照ください。
https://www.ca-japan.org/course_s1.html
【準1級認定講座で得られる7大メリット】
【準1級認定講座の内容と資格取得の流れ】
準1級講座では、以下の基準カリキュラムを中心に講座を進めていきます。
カリキュラムは随時、最新の内容へと改定を行いますので、実際とは多少異なる場合がございます。
準1級認定講座カリキュラム
人間関係の”核心”テーマ 「自己重要感」とは |
今のあなたの課題を発見する 「セルフチェック」 |
コミュニケーションエラーの正体 「観念のメガネ」 |
人の判断・決断・行動に駆り立てる 「価値基準」とは? |
コーチングに欠かせない厳選質問 スキル① |
コーチングに欠かせない厳選質問 スキル② |
結果を出すチームを作る 「チームワークゲーム」 |
人を動かす5つの要素 「リーダーシップゲーム」 |
優れたコミュニケーターの3つの視点 |
【準1級受講者様の感想】
(アンケートによる感想を一部掲載いたします)
相手を尊重するにはコミュニケーションが欠かせない。
人との関わりの中ではコミュニケーションは欠かせないくらい基本だと感じています。
相手を尊重するには、自分の価値基準を知ること、自己重要感を持つことがいかに大切かを再認識しました。
ワークとアウトプットの大切さを実感。
傾聴、価値観の違い、リーダーシップ、自己重要感など文字を目にするだけではなく、講座の中でワークする事、アウトプットする事で、今後の結果が違ってくると実感できた。
これから関わる人みんなに対して実践していきたい。
全体的にコミュニケーションの質を上げるコツを学ぶことが出来て嬉しいです。これから関わる人みんなに対して実践していきたい。
チームの意識が一つになるために。
何事も戦略確認を十分におこなう事で、チームの意識が一つになる事を再認識した。
これからに活かしたい。
組織、地域においてのリーダーシップを発揮するための人との関わり、コミュニケーションの取り方に活かしていきます!
【準1級認定講座 概要】
■日時:2023/4/29(土)・4/30(日) 10:00-18:00
※エクササイズを含むため、終了が30分程前後する場合もございます。
※新型コロナウイルス感染症の状況によっては、オンライン開催へ変更になる可能性があります。
【オンライン開催の場合】
・カメラ付きのPC・イヤホン(アイフォン用イヤホンなどでもOK)、集中できる環境などが必要でございます。
・タブレットの場合は、11インチ以上を推薦しております。カメラ機能があればご参加は可能です。
・アイフォンでのご参加はご遠慮ください。
・セキュリティの関係上、freeWi-Fiはご遠慮ください。
・テキストを事前に郵送いたします。
⚫日本コミュニケーション能力認定協会本部の指示の元、カリキュラムの内容を、オンラインで有効的な内容に変更致します。
■お申込み方法
①ご希望の決済方法をお選びいただき、ページ下のボタンをクリックしてください。
②必要事項を入力する画面が表示されますので、ご入力ください。
③決済方法
>>お申し込みはこちら
お申込後、受付完了のメールが届かない場合には、お電話にてお問い合わせ下さい。
株式会社Life is Love(098-987-0843)
■お申込み後、当日の会場詳細・お振込先の口座番号をお知らせ致します。
【ご注意】
※本講座は最少催行人数6名に満たない場合、開催を中止とする場合がございます。
尚、中止の際には、開催日の7日前までにご参加者様へご連絡いたします。
※お席の確保について:
ご決済の完了でお席を確保させていただきます。
その後のキャンセルにつきましては、キャンセル料または決済にかかる手数料を頂戴しますことを予めご了承ください。
ただし、緊急事態宣言など発令された場合には全額返済致します。
■キャンセル料■
開催日初日の
・15日前~3日前まで = 20%
・2日前~当日 =100% (返金なし)
■銀行振込手数料■
市中銀行が定める手数料による
【新型コロナウイルス感染拡大防止の対応】
◎会場である産業支援センターの取り組み
◎受講者の皆様にお願いしたい事
下記のいずれかに該当される場合は、ご参加をお控えください。
以上の条件で開催予定としています。
なお、新型コロナウイルスの状況変化によって開催を中止せざるを得ない場合もあります。その場合、受講料は全額返金いたします。
お電話でのお問い合わせは 098-987-0843 までお願いします。
※お申込後、3〜4日以内に返答がない場合は、メールが届かない設定になっている可能性もございます。 その際は、お手数ですが、wlb-okinawa★lifeis-love.com (★を@に変えてください)
を受信可能な設定にしていただき、再度ご一報くださいますか、
お電話にてご連絡くださいますようお願いいたします。
お支払い方法を選択し、
お申込み手続きへ
お進みください。
「必須」は必須項目です。※お問い合わせフォームの必要事項をご記入の上、送信をお願いいたします。
※送信後にお問い合わせ完了のメールが届かなかった場合は、メールアドレスが間違っているか、 迷惑メールに分類されている可能性がありますので、いま一度ご確認をお願いいたします。