【第23期 2023年3月4日(土)】コミュニケーション能力2級認定講座
たった1日でコミュニケーション能力が大幅アップ
「人を動かす、理想の関係を築く!あなたの評価が大きく変わる!」
もしも今、あなたが上記の悩みや目的を1つでもお持ちであれば、
それはコミュニケーションによって解決が可能です。
まずはたった1日から。
2級認定講座で学ぶ、コミュニケーションの基本を日常で実践することで
人間関係を築く方法が変化します。
2級認定講座カリキュラム
コミュニケーション能力を高める目的 | 信頼関係を築くための「核心」テーマ 3大欲求よりも強い人間の感情とは。 |
「自己重要感」とは? | 自己重要感を満たすコミュニケーションスキル |
アクティブ・リスニング | スピード信頼構築のためのラポール・スキル |
リフレクティブ・リスニング | YOUメッセージ / Iメッセージ |
コミュニケーションの2つの領域 | メッセージを効果的に使い分ける「意識の5段階」 |
あなたのコミュニケーションの現状を知る「コミュニケーションゲーム」 | なぜ、コミュニケーションは伝わらないのか? |
【2級受講者様の感想】
(アンケートによる感想を一部掲載いたします)
人生において、相手も自分も承認しあい、幸福感を味わっていきたい
"コミュニケーションの質が人生の質を左右する"
まさしくそうなんだなぁ~と今日の学びで実感しました。
自分がどんな時に幸せを感じ、不快に思うのか、どんな時に感情が動くのか。
大切にしていることなど自分を知ること自己重要感が満たされることで、相手との関りも変わってくる。
相手がどんな気持ちなのか、共感ありきで学んだ事を活用してみよう。自然体で!
大事なのは”心ありきで聴く共感する姿勢”相手も自分も信じ、愛すること当たり前に感ずることでも、有り難いしと感謝する気持ち。
素直に表現してみよう!
人生の残された時間の使い道を相手も自分も承認しあい、こころのコップを満たし満たされながら関係性をより良くし、幸福感を味わっていきたいな。と思える心豊かな時間でした。
無意識レベルから意識レベルにシフト
体系的にコミュニケーションが学べたことと、無意識レベルから意識レベルにシフトできたことが良かった。
共感と同感は違うと初めて知った
共感と同感は違うという事を初めて知った。そして私の苦手なリフレクティブリスニングそして傾聴を実践していきたい。会社に社員にもコニュニケーションを伝えていきたい。
オンラインも楽しい講座でした
オンラインでの講座で初めはどんな感じだろうと思いましたが、皆さんの顔を見ながら進めていて楽しい講座となりました。あらためて人に与える影響のあるコミュニケーションをもっと追求していきたいと感じました。ありがとうございました。
生活に活用できそう
初めて聞いた単語もわかりやすく伝えて頂き内容深く実際に生活で活用できそうと思いました。
たくさんのことを学べた
1日を通して学んだことはとてもたくさんありますが伝えることの大切さ、聞くことの大切さ、言葉にすることの大切を学ばせていただきました。ありがとうございました。
認証欲求は誰でもあると分かりました
自己重要感、認められたいという欲求が強いほうだと自分で感じていたので、誰でもみんなもっている欲求だということ知って安心しました。
大きな学びがあった
共感と同感の違い、相手へ伝える時の言葉の選び方や自分の表情やジェスチャー、相手との会話での自分の態度や表情など、大きな学びがあったと思います。
■日時:2023年3月4日(土)10:00-18:00
※エクササイズを含むため、終了が30分程前後する場合もございます。
※新型コロナウイルス感染症の状況によっては、オンライン開催へ変更になる可能性があります。
【オンライン開催の場合】
・カメラ付きのPC・イヤホン(アイフォン用イヤホンなどでもOK)、集中できる環境などが必要でございます。
・タブレットの場合は、11インチ以上を推薦しております。カメラ機能があればご参加は可能です。
・アイフォンでのご参加はご遠慮ください。
・セキュリティの関係上、freeWi-Fiはご遠慮ください。
・テキストを事前に郵送いたします。
⚫日本コミュニケーション能力認定協会本部の指示の元、カリキュラムの内容を、オンラインで有効的な内容に変更致します。
■お申込み方法
①ご希望の決済方法をお選びいただき、ページ下のボタンをクリックしてください。
②必要事項を入力する画面が表示されますので、ご入力ください。
③決済方法
>>お申し込みはこちら
お申込後、受付完了のメールが届かない場合には、お電話にてお問い合わせ下さい。
株式会社Life is Love(098-987-0843)
■お申込み後、当日の会場詳細・お振込先の口座番号をお知らせ致します。
【新型コロナウイルスの対応】
◎会場である産業支援センターの取り組み
・すべての会議室・会場に抗ウイルス空気消臭除菌装置の設置
・消毒・除菌の徹底
・換気の徹底
・収容人数の見直し
・社会的距離(総合案内にて)
◎弊社の取り組み
・講師及び参加者のマスク着用
・手指の消毒の徹底(予備のマスク・消毒液はこちらで準備します)
・会場のこまめな換気(扉・窓を開け、換気扇を回します)
・研修室内にて次亜塩素酸水を炊き空気清浄と除菌
・各回における、最少人数での開催
・密にならないよう着席スタイルに留意し、受講者様同士の距離を保つなどの配慮において実施します。
◎受講者の皆様にお願いしたい事
下記のいずれかに該当される場合は、ご参加をお控えください。
・陽性反応が出た方と濃厚接触をした可能性が高い方
・発熱、咳、喉の痛み、体調不良の自覚症状がある方
・過去2週間以内に、感染が引き続き拡大している国・地域への訪問歴がある方や、訪問歴がある方と接触した方
※当日開始前に体調を確認させていただきます。
・会場入室の際には都度手洗いと消毒を行ってください。
・マスクを持参してください。
以上の条件で開催予定としています。
なお、新型コロナウイルスの状況変化によって開催を中止せざるを得ない場合もあります。その場合、受講料は全額返金いたします。
お電話でのお問い合わせは 098-987-0843 までお願いします。
※お申込後、3〜4日以内に返答がない場合は、メールが届かない設定になっている可能性もございます。 その際は、お手数ですが、wlb-okinawa★lifeis-love.com (★を@に変えてください)
を受信可能な設定にしていただき、再度ご一報くださいますか、
お電話にてご連絡くださいますようお願いいたします。
お支払い方法を選択し、
お申込み手続きへ
お進みください。
「必須」は必須項目です。※お問い合わせフォームの必要事項をご記入の上、送信をお願いいたします。
※送信後にお問い合わせ完了のメールが届かなかった場合は、メールアドレスが間違っているか、 迷惑メールに分類されている可能性がありますので、いま一度ご確認をお願いいたします。