【令和2年度は終了しました】ワーク・ライフ・バランス 推進リーダー養成講座
【2】ワーク・ライフ・バランス 推進リーダー養成講座
(オンライン(ZOOM)希望の方は事務局へご相談ください)
(テーマ)
DAY1「自社の現状と課題を把握する」
〇自社の現状を把握し、課題を抽出して推進方法を整理する
〇こんな時、どう答える?リーダーが答える質問あれこれ
DAY2「課題解決のアクションプラン策定」
〇自社でどのように推進していくか
〇効果的な会議運営とは
〇まず何からスタートしていくか5W2Hで考える
(日時)
DAY1:2020年10月27日(火)13:30〜16:30
DAY2:2020年11月10日(火)13:30〜16:30
※DAY1/DAY2両日参加をお願いします。
(場所)沖縄産業支援センター
(参加対象者)経営者・担当者・人事担当責任者・管理職など
参加費無料
【お申込み】
ご希望の方は下記お申し込みフォームより、お申し込み頂くか、または、チラシをダウンロードの上、メールかFAXにてお申し込みください。
【ご注意】
※新型コロナウイルスの感染状況を見ながらの開催となります。沖縄県主催のセミナーのため、沖縄県の定める指針に則って開催致します。変更などがある場合には、お申込み頂いている皆様へご連絡致します。
【新型コロナウイルスの対応】
◎会場である産業支援センターの取り組み
・すべての会議室・会場に抗ウイルス空気消臭除菌装置の設置
・消毒・除菌の徹底
・換気の徹底
・収容人数の見直し
・社会的距離(総合案内にて)
◎弊社の取り組み
・講師及び参加者のマスク着用
・手指の消毒の徹底
(予備のマスク・消毒液はこちらで準備します)
・会場のこまめな換気
(扉・窓を開け、換気扇を回します)
・研修室内の空気清浄と除菌
・各回における、最少人数での開催
・密にならないよう着席スタイルに留意し、
受講者様同士の距離を保つなどの配慮において実施します。
◎受講者の皆様にお願いしたい事
下記のいずれかに該当される場合は、ご参加をお控えください。
・陽性反応が出た方と濃厚接触をした可能性が高い方
・発熱、咳、喉の痛み、体調不良の自覚症状がある方
・過去2週間以内に、感染が引き続き拡大している国・地域への訪問歴がある方や、
訪問歴がある方と接触した方
※当日開始前に体調を確認させていただきます。
・会場入室の際には都度手洗いと消毒を行ってください。
・マスクを持参してください。
以上の条件で開催予定としています。
【令和2年度は終了しました】「働き方改革推進」専門家派遣
ワーク・ライフ・バランスコンサルタントを無料で派遣し、ワーク・ライフ・バランス導入の支援をいたします。
本セミナーは『沖縄県主催イベント等実施ガイドライン』
『沖縄県主催イベント等実施ガイドライン』
以下ご参照ください。
『沖縄県主催イベント等実施ガイドライン』はこちら
【令和2年度は終了しました】事業継続・経営戦略としての ワーク・ライフ・バランス
【1】経営者・担当者向け ワーク・ライフ・バランスセミナー
(オンライン参加可能)
(テーマ)「今こそ、本質的な働き方改革を」
〇未来が予測できない時代の強い組織づくり
〇テレワーク含め多様な働き方をマネジメントする方法
〇沖縄県ワーク・ライフ・バランス認証制度について
(日時)
1回目:2020年9月10日(木)13:30〜15:30
2回目:2020年9月29日(火)13:30〜15:30
※9月10日と9月29日は同じ内容になりますので、どちらかにご参加ください。
(場所)沖縄産業支援センター
(参加対象者)経営者・担当者向け
本セミナーは『沖縄県主催イベント等実施ガイドライン』
『沖縄県主催イベント等実施ガイドライン』
以下ご参照ください。
『沖縄県主催イベント等実施ガイドライン』はこちら
参加費無料
【お申込み】
ご希望の方は下記お申し込みフォームより、お申し込み頂くか、または、チラシをダウンロードの上、メールかFAXにてお申し込みください。
【ご注意】
※新型コロナウイルスの感染状況を見ながらの開催となります。沖縄県主催のセミナーのため、沖縄県の定める指針に則って開催致します。変更などがある場合には、お申込み頂いている皆様へご連絡致します。
【新型コロナウイルスの対応】
◎会場である産業支援センターの取り組み
・すべての会議室・会場に抗ウイルス空気消臭除菌装置の設置
・消毒・除菌の徹底
・換気の徹底
・収容人数の見直し
・社会的距離(総合案内にて)
◎弊社の取り組み
・講師及び参加者のマスク着用
・手指の消毒の徹底
(予備のマスク・消毒液はこちらで準備します)
・会場のこまめな換気
(扉・窓を開け、換気扇を回します)
・研修室内の空気清浄と除菌
・各回における、最少人数での開催
・密にならないよう着席スタイルに留意し、
受講者様同士の距離を保つなどの配慮において実施します。
◎受講者の皆様にお願いしたい事
下記のいずれかに該当される場合は、ご参加をお控えください。
・陽性反応が出た方と濃厚接触をした可能性が高い方
・発熱、咳、喉の痛み、体調不良の自覚症状がある方
・過去2週間以内に、感染が引き続き拡大している国・地域への訪問歴がある方や、
訪問歴がある方と接触した方
※当日開始前に体調を確認させていただきます。
・会場入室の際には都度手洗いと消毒を行ってください。
・マスクを持参してください。
以上の条件で開催予定としています。
沖縄タイムス ほ〜むぷらざ「続・働き方ラボ」連載中
沖縄タイムスほーむぷらざにて
紙面・WEB共に「続・働き方ラボ」連載中でございます。
WEB記事はここから
一般財団法人沖縄県社会保険協会様 2020年7月号コラム「本質的なテレワークを〜リフレクションの視点と思考〜」 株式会社Life is Love 代表 比嘉 華奈江
098-987-0843
受付時間10:00-17:00
※営業電話や勧誘電話は固くお断りいたします。
※弊社への研修やコンサルティングなどの
新規のお問い合わせにつきましては、
まずはメールでお問い合わせいただけますと
スムーズにご対応が可能です。
※お申込後、3~4日以内に返答がない場合は、
メールが届かない設定になっている可能性もございます。
その際は、お手数ですが、
wlb-okinawa★lifeis-love.com (★を@に変えてください)を
受信可能な設定にしていただき、再度ご一報くださいますか、
お電話にてご連絡くださいますようお願いいたします。
「必須」は必須項目です。※お問い合わせフォームの必要事項をご記入の上、送信をお願いいたします。
※送信後にお問い合わせ完了のメールが届かなかった場合は、メールアドレスが間違っているか、 迷惑メールに分類されている可能性がありますので、いま一度ご確認をお願いいたします。