1日であなたのコミュニケーション力が大幅アップ!
人間の本質を学ぶ講座カリキュラム
一人ひとりのコミュニケーション次第で、主体的な組織を創る事ができます。
人のモチベーションを上げるのも、会社の生産性を上げるのも、そこには、法則と変わらない核心テーマがあります。
これからの時代、人間が磨いていかねばならない能力はコミュニケーション力です。
企業・団体向けのコミュニケーションプログラム
などの内容で、企業・団体の皆様に、多数ご依頼を頂いております。
組織活性化プロジェクトの中でもチームビルディングを取り入れていきますが
単発の数ヶ月単位のコミュニケーションプログラム実施や数回シリーズの研修や、また講演なども承ります。
約87%の企業が、人材採用時に最も重視する要素として、
10年連続で「コミュニケーション能力」を第1位に挙げています。
そして、多くの企業が現代人、特に若年層の「コミュニケーション能力の低さ」を問題視しておられるといった声をよく耳にします。
学校でも、社会に出てからも「コミュニケーション」を学ぶ機会がないことが現代人のコミュニケーション力の低下を加速させている理由の1つなのではないでしょうか。
コミュニケーション能力の向上は、今や日本社会全体の課題です。
一般向けコミュニケーションプログラム
「コミュニケーションが人生の質を左右する」
〜アンソニー・ロビンズ〜
コミュニケーションの質を高めることは、人との関わりの中で、豊かな人生を創りあげていくことです。
弊社主催のコミュニケーション能力認定講座をご受講いただいた方は、ここ沖縄で、160名を超えました。
これまでご受講いただいた方は、主婦の方、客室乗務員、企業経営者、管理職、銀行員、看護師、建設業の方などなど、多様な皆様で、どのフィールドでも皆様やはり「コミュニケーション力の向上」を求められています。
年に数回の一般公開講座
「コミュニケーション能力認定講座」
・コミュニケーション能力2級認定講座
・コミュニケーション能力準1級認定講座
日本教育推進財団監修。今、全国で注目を集めている
「コミュニケーション能力認定講座」とは?
NHK、J-WAVE、朝日新聞、日経ビジネスアソシエ、AERA、総合教育技術、エキスパートナーズ…
多数のメディアや各業界から注目を集めている、人気の講座です!
日本コミュニケーション能力認定協会では、コミュニケーション能力の基本を、「聴く力」「質問する力」「説明する力」「協調性」の4つの要素として明確にし、コミュニケーションをより解りやすいものにしています。
これらの4つの基本能力を高め、実生活の中で発揮できるようになるために年齢・性別・職業・目的を問わず、誰もがコミュニケーション力を高める「コミュニケーション能力認定講座」として講座を開催し、資格を発行し学んだ能力を認定する活動を日本へ広げています。
資格の発行と目的とは?
コミュニケーション能力認定講座は、「本来の『コミュニケーション』を知り、コミュニケーション能力を高めていく事で、自分自身や他者にどのような可能性を開くのか」を、実践的に学び、スキルを習得する目的で開発されました。
この講座は単に、能力を測るための資格ではなく、指導する側から学ぶ側へとプログラムを伝えていく中で、「指導者自身の成長」と、「学ぶ側の成長」の2つの波が広がっていく活動です。
携わる1人1人がより良い人間関係を構築しながら、この2つの波を社会全体へと広げることが、当協会が生み出す「コミュニケーション」の形であり、活動の一環でもあります。
「コミュニケーション」という言葉は、「意思の疎通」と意味付けされます。
「コミュニケーション」は、言葉だけでなく、他者へ与える影響のことであり、他者を理解すること、そして自分自身を理解することです。
現代人の多くは、SNSなどのコミュニケーションツールの発達に伴い、「一方的な情報発信」や「話術」を「コミュニケーション」と履き違えてしまうケースが大いに見受けられます。
そのことによって起きる、「コミュニケーション」の「ずれ」や「歪み」のために、社会で人間関係に悩み、ストレスを抱えてしまう現代人が少なくありません。
この普及活動により、現代日本人が、「コミュニケーション」の質を高め、
職場や学校、地域社会、家庭・・・あらゆる場で、より良い人間関係を築く力に繋がることを目的としています。
10代から80代の方まで、幅広く受講しています!
これまでに講座を受講された方々は、10代から80代の方まで様々。
特に会社員の方が多く、次に就職活動中、就職活動の準備中の学生さん。
その他にもプロの講師の方や主婦、教育関係者の方など、職業・職種を問わずご参加されています。
どんな職業・職種であれ「人と接する」機会があるならば、たとえ言葉を発していなくても、そこに「コミュニケーション」は存在しています。
「コミュニケーション」を学ぶ上で最も重要なことは、「実生活の中で活かせるもの」「すぐに使うことができる」事であると私たちは考えます。
受講後すぐに実践できるカリキュラムを提供させて頂いております。
資格取得の7つのメリット
1
たった1日で資格取得
就職・転職でのアピールに!コミュニケーション能力2級の資格が、たった1日の講座で取得できます!
2
プライベートにも、仕事にも使える!
仕事、日常のどのシーンでも、どんな人とでも使える、ベースのスキルをきっちり習得
3
人間関係に変化を実感
普段の会話や挨拶にも活かせるから、すぐに相手の反応やあなたを見る目が変わります。翌日から人間関係に変化を起こす人も!
4
一生の財産になるスキル
仕事、日常、パートナーシップ、すべての信頼関係を築く、一生もののスキルを学べる!
5
キャリアアップ
社内外での信頼関係を築く力、協力を得る力、部下を叱る、褒める力、キャリアアップの鍵は、コミュニケーションの質。
6
講師を目指せる!
コミュニケーション能力認定講座の講師として独立したい、コンテンツを増やしたい、指導者として学びたい人に貴重なトレーナーの資格!
7
リーダーシップ能力や影響力が身につく!
チームビルディングや影響力に直結するコミュニケーション力を磨いて、チーム、組織を導く能力UP
資格取得の3つの特徴
実践できるカリキュラム
「日常に活かせる」実践的なコミュニケーションがカリキュラムの中心。普段の何気ない会話にも、すぐに学んだことを活かせます。2級講座では「なぜ、言いたいことが伝わらないのか?」多くの人が驚くコミュニケーションの前提と、1対1のコミュニケーションの基本を身につけます。
講義+エクササイズ
頭と体で身につける
コミュニケーション!
「体験」によっての学習は、「見る」「聞く」ことで得た学習効果を、数倍にも高めると言われています。理論を頭で理解し、エクササイズやゲームで体験することで、たった1日の講座でもより深く学ぶことができる構成になっています。
心理学(NLP)を取り入れた、
より効果的な
コミュニケーション
「コミュニケーション」とは、人の心の動き、感情の表れでもあります。講座のベースには、 最新の心理学NLPの要素を取り入れ、「人の心を満たすコミュニケーション」、 「信頼関係を築くコミュニケーション」を行うことに焦点をあてています。
受講いただいた方の声 (アンケートによる感想を一部掲載いたします)
明日から、すぐに実践します!
相手へのアプローチ方法を学びました。頭で理屈は解っていてもどう行動したらいいのか解らなかった部分を知る事が出来て良かったです。エクササイズが入り、座学と実践という感じで良かったです。家族・同僚・後輩に実践していきます。 (豊見城市/Iさん/会社員)
自身のコミュニケーションを見直すきっかけになった!
コミュニケーションにおいて重要な事を忘れ、一方的なコミュニケーションになっていたのではないかと、見直すきっかけになりました。ディスカッションやゲームで気付きを得られる機会が多く、とても楽しみながら学ぶことが出来ました。部下に対して実践していきます。 (沖縄市/Uさん/会社管理職)
講座の中での実践で、沢山の気づきがありました
普段から、固定観念や思い込みは捨てていたつもりでしたが、コミュニケーションの中でも思い込みがあるとは気づきませんでした。実践してみて、感じ気づきました。講師や、受講生の受け入れ態勢が良く、質問や意見を沢山言えました。また経験談が良かったです。次の受講者へまた話して欲しいと思いました。 (南風原町/Uさん/会社経営者)
スッキリしました!!
これまで、自分自身に対して「コミュニケーション力は悪くはないが、何がたりてないのか?」解らなかった。今回基礎を学び、体験を通して、私に足りていないものが何か、気づきました。そしてそれは、とても大切な事だという事が分かったので、スッキリです!長時間があっという間で、楽しく学べました。 (豊見城市/Oさん/会社役員)
部下に対して実践していきます
これまで良しと思っていたコミュニケーションに「思い込み」や「押し付け」があったり、やや一方的なコミュニケーションであった事に気づいた。リラックスした気持ちで受ける事が出来、良く、理解できた。具体的に事例や体験談をお話しておりとても説得力のある講義であった。職場の同僚に伝えたい。 (那覇市/Oさん/看護師)
意識を変えるチャンスを頂く事ができました
相手を重要な存在であると意識する事で、コミュニケーションの取り方を変える事が出来る。まずは、社長へ感謝の気持ちを伝え、スタッフの皆へ、目の前の相手に意識を向けます。例えや質問の回答、すっと理解できました。ためになりました。ありがとうございます。 (豊見城市/Yさん/会社役員)
妻に伝えます!
「Yes,and」の考え方は、自分の中で大きな学びになりました。コミュニケーションの質が上がる事で、自分観も変わるんだと思えました。本当に解りやすい講義と体験談をまじえて説明でしたので、自分の中に落ちやすかったです。ゲームをまじえての講座で本当に楽しめました。 (豊見城市/Nさん/会社管理職)
思い込みがあったなんて…
こんな事は絶対にしてないよな、と思った事が実は身近な家族に対してしていたかもと気づいた事がありました。思い込みでこんなにもずれが生じるんだなと実感しました。今日学んだ事は、ものすごくためになりました。日常生活で実践できるように意識して実践します。1日楽しく学ぶことができました。 (沖縄市/Hさん/会社管理職)
今後の私自身への影響が大きかったです
頭ではわかっていたのに、出来ていなかった事、近い存在であればあるほど、コミュニケーションがうまく取れていなかった事に気づきました。特に最後のゲームでの気づきは今後の自分への影響が大きいです!ものすごく、楽しくて面白かったです!!!よりコミュニケーションの奥深さを勉強していきたいです。 (那覇市/Tさん/接客業・管理職)
研修・講演 実績一覧
など他実績多数
研修・セミナーの案内
2021年3/6(土)
3/6(土)コミュニケーション能力2級認定講座
NEW
オンラインで開催いたします
10:00~17:00
29,000円(税別)
2021年4/17(土)・18(日)
コミュニケーション能力準1級認定講座(全2回)
NEW
沖縄産業支援センター
10:00〜18:00(各回/全2回)
50,000円(税別)
2020年11/26(木)・12/10(木)、12/21(月)
第6期リーダーマインド育成講座(全3回)
沖縄産業支援センター
9:30~17:30(各回/全3回)
68,000円(税別)
お申し込み制
テレワークオンラインセミナー
~経営戦略としてのテレワーク~
オンラインセミナー
-
-
お電話でのお問い合わせは 098-987-0843 までお願いします。
※お申込後、3〜4日以内に返答がない場合は、メールが届かない設定になっている可能性もございます。 その際は、お手数ですが、wlb-okinawa★lifeis-love.com (★を@に変えてください)
を受信可能な設定にしていただき、再度ご一報くださいますか、
お電話にてご連絡くださいますようお願いいたします。
「必須」は必須項目です。※お問い合わせフォームの必要事項をご記入の上、送信をお願いいたします。
※送信後にお問い合わせ完了のメールが届かなかった場合は、メールアドレスが間違っているか、 迷惑メールに分類されている可能性がありますので、いま一度ご確認をお願いいたします。